インマルサット衛星を利用したデータ通信

Go to english site

インマルサット衛星を利用したデータ通信

Go to english site

インマルサットとは

インマルサット概要

インマルサット衛星イメージ インマルサット(Inmarsat)は、通信衛星による移動体通信を提供するロンドンに本拠地を置く民間企業(Inmarsat plc)、及び、その商標です。
1979年に設立された国際機関である国際海事衛星機構(INMARSAT:International Maritime Satellite Organization、国際移動通信衛星機構の前身)の事業部分を引き継いだ企業であり、社名も同機関の略称に由来しており、商標権も同機構にあります。

現在は、インマルサット社の通信衛星を利用したグローバル衛星通信ネットワークをさして『インマルサット』とも呼んでおり、同社の衛星と地上設備(端末)の間で、音声通話、FAX通信、データ通信、テレックス,インターネット等の送受信が可能となります。
SKY FIX COMの地上設備は、小型・軽量の端末となり、ショートメッセージを主としたデータ通信が可能です。

インマルサットの通信衛星

現在運用中の衛星は、合計11基。
Inmarsat-2(第2世代)—-3基
Inmarsat-3(第3世代)—-5基
Inmarsat-4(第4世代)—-3基
となっています。
Inmarsat-3 は、1996-1998年に打ち上げられたもので、赤道上空35,786kmの軌道上に位置し、4基(POR、IOR、AOR-E、AOR-W )をメインに世界(太平洋、インド洋、大西洋-西、大西洋-東)をカバーしています。

インマルサット 衛生カバーeria

Inmarsat-4は、2006年以降、3基が打ち上げられ、太平洋、インド洋、大西洋をカバーしています。

インマルサットの普及

携帯電話通信網などの通信環境が使用できない、山岳地帯や海洋上などでは従来より衛星を使った通信サービスが用いられてまいりましたが、2011年3月11日の東日本大震災時に、携帯電話の通信網が機能しなくなる事により、重要な情報の伝達や携帯電話回線を使った機械のコントロールが不能になることにより、被害が膨大になるという事態を経験しました。

これを踏まえて、震災以降国内では平常時は携帯電話の通信インフラが整っている地域であっても、インマルサットを利用した衛星通信サービスを取り入れようとする動きが活発になっています。


お問合せ
お問合せ